맛있는 일본어학원

오이시이 일본어학원
일어 공부방

~がたい/~得(え)ない/~っこない

by 오이시이 posted Dec 14, 2020

1)~がたい:~하기 어려운
↳어떤 행동을 하기 어렵거나 곤란한 상황, 상태.
[동사ます형+がたい]

- 信じがたいことだが、あの二人が結婚するらしい。
믿기 어려운 일이지만 저 두 사람이 결혼한다는 것 같아.

- 周りからいつも「近寄りがたい印象だ」と言われる。
주변 사람들에게 항상 ‘다가가기 어려운 인상이다’라는 말을 듣는다.

- その人はセンスがいいと言いがたい。
그 사람은 센스가 좋다고 말하기는 어렵다.



2)~得(え)ない:~할 수 없는
↳어떤 일이 일어날 가능성이 거의 없거나 일어나기 매우 어려운.
[동사ます형+得ない]

- 「男女の友情はあり得ない」と言う人もいる。
“남녀 사이의 우정은 있을 수 없다”라고 말하는 사람도 있다.

- これは関係者ではないと知り得ない情報だ。
이것은 관계자가 아니면 알 수 없는 정보다.

- 日本と韓国が仲良くなるのはあり得ないことか?
일본과 한국의 사이가 좋아지는 것은 불가능한 일일까?




3)~っこない:절대로~할 리가 없다.
↳~할 가능성을 강하게 부정하는 것으로서 친한 사이에 쓰는 구어체 표현.
[동사ます형+っこない]

- 100億の宝くじなんて当たりっこない。
100억짜리 복권 같은 게 당첨될 리가 없다.

- お金も仕事もない今、恋愛なんてできっこない。
돈도 일도 없는 지금, 연애 같은 건 결코 불가능하다.

- こんなに多くの単語を覚えるって、できっこない。
이렇게 많은 단어를 외우는 건 절대 불가능하다.




※あり得ない & がたい & っこない
‘~할 가능성이 없다’라는 의미로 사용되는 표현들로, ~がたい에 비해 得ない가 좀더 강하게 부정하는 느낌입니다. 得ない는 ‘~할 가능성이 있다’라는 뜻의 得る(うる)를 활용한 표현이지만 うない가 아니라 えない라고 읽는 것에 주의하시기 바랍니다. っこない도 得ない, 혹은 ~わけがない와 거의 같은 의미이지만 주로 친한 사이에 쓰는 구어체 표현입니다.

 


목록
Board Pagination Prev 1 ... 650 651 652 653 654 655 656 657 658 659 ... 1433 Next
/ 1433
© k2s0o1d8e1s0i1g0n. ALL RIGHTS RESERVED.